早見優 シーフードヌードル CM ほぼイカ登場篇
企業・ブランド | 放送開始 | 画質 | 時間 | メイキング | お勧め | 画像 | 通知 |
Nisshin | 2020年10月 | HD | 16s | hq/sd |
早見優 日清食品 カップヌードル シーフードヌードル CM
ほぼイカ登場篇。
「イカかな〜?YES イカじゃない♪YES」
CM曲:”夏色のナンシー”(替え歌) by 早見優
早見優さんが歌う「イカかな〜?YES イカじゃない♪YES」とイカに立ち向かう新具材ほぼイカが入った新登場のシーフードヌードルのアニメの後、早見優さんがシーフードヌードルをひたすら食べる、日清食品 カップヌードル シーフードヌードルのCM。
30秒版CMも配信中。
因みに、イカに見える新具材ほぼイカは、イカのかまぼこで、イカじゃないんですね。でも、新シーフードヌードルにはイカも入ってるので、食べながら、「イカかな? イカじゃない」という場面があるという事も表現してそうですね。
CM曲のオリジナルは早見優さんの1983年のヒット曲”夏色のナンシー”で、「イカかな〜 イカじゃない〜」の部分の”イカ”は原曲では”恋”で、夏色のナンシーは1980年代当時も比較的広い層に、鼻歌交じりに歌われ、すっと入ってくる元気なアイドル曲で、フリ付きで「YES」と歌う人も多く、中森明菜などもコンサートで早見優そっくりの歌声(中森明菜の地声は高音です)で歌う事などもありました。
初めて聞いた方などはぐるぐる回る、中毒性がある事を不思議に思うかもしれませんが、当時から友人同士で、軽くふざけた替え歌を歌ったりと、そんな感覚のノリで売れていた面もある曲なので、昔からの流れでもあると思っていいでしょう。
今回のCM曲は、早見優さんが公式ブログで”カップヌードルシーフードの裏話”として、ご本人が替え歌の「イカかな〜」のCM曲を当時の声に近い感じでスタジオレコーディングで歌った事などを紹介しています。また、撮影当日は絶食で臨んだ事なども紹介しています。
夏色のナンシーは、近年でも、早見優さんがミニの衣装で「ワイモバ〜 好きかな〜 ワイモバ〜 好きだよ〜」と歌うワイモバイルのCMも話題になり、同じく夏色のナンシーの替え歌を使ったスキンアクアジェルのCMなどもあります。
1983年に歌った”夏色のナンシー”のオリジナルが聴きたい方は、1983年に16歳で出演されたコカコーラのCMなどをどうぞ。
Youtube 日清食品公式チャンネル
「イカかな〜?YES イカじゃない♪YES」
