シャア・アズナブル ENEOS CM メイキング篇 RA 28秒
企業・ブランド | 放送開始 | 画質 | 時間 | メイキング | お勧め | 画像 | 通知 |
ENEOS | 2020年9月 | HD | 29s | ● | hq/sd |
声優:池田秀一(シャア・アズナブル役) 出演 ENEOS ガンプラ×EneKey
コラボCM メイキング篇(RA)。28秒
シャア役の声優の池田秀一さんが「支払いは常に、2手3手省いて支払うべきだ」のシャアのセリフパロディと、ガンプラで再現したガンダムのシーンの映像を使ったENEOSのCMのメイキング映像を使った、エネオスのCM。
メイキングでは、実際に人の手で、ガンプラを少しづつ動かしてコマ撮りをして、動画にしている、プラモデルによるアニメーション作製の模様が見れます。
アニメと言えば絵,イラストによるものが主流ですが、キングコングや初代ゴジラなどの人形を動かすアニメが全盛だった時代もあります。現在は、人形アニメと言われるそうですが、流行していた当時は、記憶違いで無いならば日本国内では、確か(パペットアニメでは無く)マペットアニメとして、紹介されていたような気がします。魔人ハンターミツルギなどもそうだったように思います。
因みに魔人ハンターミツルギ放送の頃(1973年)、当時は特撮ヒーローものと言うジャンルは微塵も無く(そもそも”ヒーロー”と言う言葉が使われないので、”特撮ヒーロー”と言う呼び方の歴史はそんなには古くない。一般的に言うようになったのは昭和後期寄りではないかと)、まだテレビ映画として紹介されていました。なので、テレビで映画が見れるので、大人から子供までみんな一緒に見ていたんだと記憶しています。ウルトラQやウルトラマンはその草分けでした。
YouTube ENEOS TV公式チャンネル
シャア・アズナブル ENEOS CM メイキング篇 RA 28秒 スチル画像
