岡本玲 プロミス CM アプリで完結 なぜなん太の妄想劇場 篇 30秒改訂版
企業・ブランド | 放送開始 | 画質 | 時間 | メイキング | お勧め | 画像 | 通知 |
promise | 2021年1月 | HD | 31s | ● | hq/sd |
岡本玲,田中直樹 出演 プロミス
Web CM アプリで完結(なぜなん太の妄想劇場)篇。30秒改訂版
「パッとピッと、プロミス♪」
プロミスガール カナ役の女優の岡本玲さんが、プロミスのアプリローンについて紹介し、パパ役の田中直樹さんが随分離れていて、「今は距離をおく事も大事なんだよ」と言い、遠すぎて聞こえず大声で「聞こえなーい」「今は距離をー」と叫ぶ、プロミスのウェブCM 30秒改訂版です。
”顧客満足度”が2年連続に変わっています。
尚、大声で叫んでるので、そっちのほうでアウト 感染リスクが高いので、間違った感染防止を告知しているCMになってると思われます。
漸く、声で感染する事が広がり、黙食などの推進も一部で広がっていますが、声で感染する事は、既にNYの感染爆発の研究で判明し、去年のGW前後の学会で日本の感染症対策のエースが報告されていた事で、マスコミなどの周知が足らなかった事も原因の1つです。(そもそも、テレビの情報番組の人間は、番組がバラエティ扱いなのか知りませんが、無知が多すぎて話になりません。呼ばれてる専門家の中にはマスク不要だなどと豪語する人もいて、いい加減すぎます。)
従来の、咳とかくしゃみだけ注意するのではありません。むしろ会話、声、特に大声です。
なので、元気ではしゃいだり叫んだりしている、無症状感染の率の高い子供などには決して近寄ってはいけません。その結果が、イタリアに悲劇をもたらしています。
Youtube プロミス公式チャンネル
「パッとピッと、プロミス♪」
