サロメ・デ・マート オランジーナ CM 人として篇 30秒版
新人女性教師役のフランスの女優サロメ・デ・マートさんが授業で”人”の字を書いて、「人は人を支えることで、人になるの」「支えあいなさい」とフランス語で生徒を指導し、その様子を先輩先生役の木村文乃さん達が見ていて、武田鉄矢さんが「彼女はまっすぐなフランス人だ」「そして泣き虫だ」と語り、最後に、授業を終えて屋上にいるサロメ・デ・マートさんに、校長先生役の武田鉄矢さんが「うまくいったかい」「コマンタレブ」と声をかける、オランジーナのCMです。
因みに、「コマンタレブ」はフランス語で「ごきげんいかが」と言う挨拶の言葉です。
武田鉄矢さんと言うと立派な先生と言うイメージがすっかり定着して久しいですが、個人的には、海援隊で気合入れて”JODAN JODAN”歌ってた頃のイメージが強いですね〜。
YouTube
Update: Edit:2020/11/26
サロメ・デ・マート オランジーナ CM 人として篇 30秒版

「うまくいったかい」「コマンタレブ」
