役所広司 クラフトボス CM スペシャル対談篇 2分40秒版
企業・ブランド | 放送開始 | 画質 | 時間 | メイキング | お勧め | 画像 | 通知 |
Suntory | 2021年3月 | HD | 2m41s | hq/sd |
役所広司,堺雅人 出演 サントリー クラフトボス CM
スペシャル対談篇。2分40秒版
「どうせなら、NYで飲もう」
CM曲:”What a Fool Believes” by The Doobie Brothers
俳優の役所広司さんと堺雅人さんが、NYで対談してる風に、クラフトボスを紹介する、長編CM。多分フルバージョン。ウェブ限定かもしれません。
幾らかはアドリブもありそうですが、構成的にシナリオ重視で、どこまでの内容がセリフどうりの本当なのか、気になる映像です。
宇宙人ジョーンズ役のトミー・リー・ジョーンズさんのパートは米国で撮影しても、日本で演技して出演者達と共演しているかのようなCMを長年作ってきたボスなので、合成もできるでしょうけど、可能性はかなり低い(感染リスクもあり、しかも米国の入国規制などもありますし、多分CMで言ってる通りにスタジオの合成でしょう)ですが、その裏をかいて、もしかして、今回は逆にわざわざ実際にNYで撮影したのかな?という印象も受けます。わざわざメイキング風映像を入れたのはソーシャルディスタンスだけではなく、そこの念押しなのかなという印象も。そういった点をあれこれ考察する面白みもあるCMになってるように思います。
因みに、CM曲の”What a Fool Believes”は、1978年 The Doobie Brothersの全米第1位の大ヒット曲。Kenny Loggins(ケニー・ロギンス)との共作です。
YouTube サントリー公式チャンネル
「どうせなら、NYで飲もう」
